みやもとメモ

「Notion」「資格」「ブログカスタマイズ」「Microsoft To Do」「Chrome拡張機能」などについて書いていきます。

目次
目次

【Notion】複数のデータベースを1つのページに表示する(リンクドデータベースを活用)(筋トレNotion)

この記事をシェアする

今回はNotionのリンクドデータベースに関して書いていきます。

以前記事にした筋トレNotionでは複数のデータベースを作成して、それをリレーションで繋げて管理しています。

具体的には、

  • 筋トレスケジュール
  • 筋トレメニュー
  • 筋トレローテーション

の3つのデータベースを作成して、リレーションで繋げています。

筋トレを始める前に、「スケジュール」と「メニュー」のデータベースを行き来して、その日にする筋トレを決めたりします。
その行き来が若干面倒なので、Notionにあるリンクドデータベースを活用して複数のデータベースを1つにまとめてみます。

それではサクッと本題へ。

2つのNotionデータベースを1つにまとめる(画像)

まずは手っ取り早く、画像を貼ります。

データベース①:筋トレスケジュール

Notionデータベース①:筋トレスケジュール

データベース②:筋トレメニュー

Notionデータベース②:筋トレメニュー

リンクドデータベースで1つにまとめる

リンクドデータベースで1つにまとめる

「筋トレスケジュール」と「筋トレメニュー」、2つのデータベースをリンクドデータベースを活用して1つのページにまとめてみました。
まとめたページは「筋トレビュー」としてみました。

「筋トレスケジュール」や「筋トレメニュー」の詳細は以下記事にて。
こちらも良ければぜひ。

miya-moto-memo.hatenablog.com

便利ポイント

便利ポイントをいくつか挙げてみます。

データベースを行き来する必要がなくなる

記事の冒頭で触れた通り、2つのデータベースを行き来する手間がなくなります。
1つのページでスケジュールとメニューを同時に見ることが出来ます。

また、リンクドデータベースで作成したページから、それぞれのデータベースの詳細を表示することが出来ます。

カレンダーの詳細ページ

メニューの詳細ページ

元のデータベースとデータが連動する

リンクドデータベースで作成したページからデータ編集しても、元のデータベースにデータが連動します。
実際にデータを編集しても、しっかり元のデータベースに編集内容が反映されます。

動作が重くならない

1つのページに複数のデータベースを表示するため、その分動作が重くなってしまうかなと思っていたのですが、意外と快適に使えています。

あくまで自分の感触でしかありませんが、リンクドデータベースの影響で重くなった感じはないです。

参考リンク

以下のサイトを参考にさせて頂きました。
Notionの公式ページです。

Notion公式ページ

設定手順

リンクドデータベースを活用して、2つのデータベースを1つのページにまとめる手順を書いていきます。

新規ページを作成

STEP
「+」をクリック

STEP
新規ページが作成される

STEP
「ページタイトル」と「アイコン」を設定する
※この辺はお好みで。後から変更も可能です。

STEP
色々設定していくため、フルページで開く

リンクドデータベースを作成(1つ目)

次に、リンクドデータベース(1つ目)を設定します。

STEP
「/2」と入力し、「2列」をクリック

STEP
列の左側をフォーカスする
「/linkeddatabase」と入力し、「データベースのリンクドビュー」をクリック

STEP
検索欄に「筋トレ」と入力し、候補の中から「筋トレスケジュール」をクリック

STEP
ビューの中から「カレンダー」をクリック

STEP
筋トレスケジュールのカレンダービューが表示される

リンクドデータベースを作成(2つ目)

次に、リンクドデータベース(2つ目)を設定します。

STEP
列の右側をフォーカスする
先ほどと同様に「/linkeddatabase」と入力し、「データベースのリンクドビュー」をクリック

STEP
検索欄に「筋トレ」と入力し、候補の中から「筋トレメニュー」をクリック

STEP
ビューの中から「テーブルビュー」をクリック

STEP
筋トレメニューのテーブルビューが表示される

その他の設定

上記の設定手順でメインどころは完了したのですが、ついでに細かい設定をいくつか書いておきます。

各テーブルにタイトルを設定

各テーブルにタイトルを設定

各データベースにタイトルを設定しています。
また、太字にしたり背景色を設定したりしています。

この辺りは以下記事にて詳しく書いています。
こちらも良ければぜひ。

miya-moto-memo.hatenablog.com

データベースの幅を調整

データベースの幅を調整

2つのデータベースの間あたりにマウスを持っていくと、境界線が表示されます。
それをドラッグするとデータベースの幅を調整できます。

今回の例だとカレンダー(左側)の幅を広くしています。

カバー画像を追加

カバー画像も設定しています。
手順は以下の通り。

STEP
「カバー画像を追加」をクリック

STEP
「カバー画像を変更」をクリックし、任意のカラーを選択

STEP
選択したカラーが反映される

タブで追加していく方法もある

1つのページで、各データベースをタブとして追加していく方法もあります。
以下のような感じです。

「スケジュール」タブ

「メニュー」タブ

「部位」タブ

筋トレの「スケジュール」「メニュー」「部位」のデータベースをそれぞれタブで追加できます。

タブをクリックすることで表示切替できます。
Chromeブラウザのイメージに近いかなと思います。

手順は上記でも触れている通り「/linkeddatabase」と入力し、「データベースのリンクドビュー」をクリック
あとは「+」からデータベースを追加していきます。

おわりに

ということで、「複数のデータベースを1つのページに表示する(リンクドデータベースを活用)」に関してアレコレ書いてみました。

リレーションで繋いでいるようなデータベースなら、リンクドデータベースを活用するケースは割とあるのではないかなと思います。

リレーションで繋いでなくても、関連するデータベースを1つのページにまとめたいケースもあるかなと思います。

この記事が参考になれば幸いです。

関連記事

Notionデータベースのカスタマイズに関してはいくつか記事にしています。
気になる記事があればぜひ。

TOPへ戻る HOMEへ