お気に入りのラジオ番組をRadikoタイムフリーで聴いているのですが(基本リアタイしない)、数が多すぎて把握しきれない時がありました。
把握しきれないにも関わらず、タイムフリーは期限が1週間です。
「うっかり聴き逃した」となるのは避けたい状況でした。
ということでNotionのデータベース機能でお気に入りのラジオ番組を管理することにしました。
どんな項目を設定しているか、どんな便利ポイントがあるか、などを書いていきます。
※Notionの細かい操作方法の説明は省略しています。
完成図
とりあえず完成図を貼ります(色々な細かいところは後述)。
※「テーブル」「ギャラリー」2つのビュータイプを使用。
※2つのビュータイプでデータ連動される。
テーブル情報
各プロパティの情報は以下の通りです。
プロパティ名 | 種類 | 補足 |
---|---|---|
曜日 | マルチセレクト | 「月」~「日」をそれぞれ設定。 他にもワイド番組は「月~木」「月~金」とかで設定。 Multi-selectなので複数選択も可能。 不定期な番組はそのまま「不定期」で設定。 |
時間 | テキスト | Radikoの番組表から辿っていったりするので時間は必要。 |
放送局 | セレクト | 「ニッポン放送」「TBS」「MBS」とかで設定。 Radiko関係ないですが「Podcast」「Audee」「Audible」とかも設定。 |
番組名 | タイトル | 手入力は面倒なのでChrome拡張機能を活用して設定(後述) アイコンも設定できたりします。 |
番組URL | URL | ここもChrome拡張機能を活用して設定。 基本どのラジオ番組も公式サイトがありました。 ナイツ・ザ・ラジオショーとかは月~木のワイド番組で、毎回ゲストが登場するので公式サイトをよくチェックしてます。 |
URL | 公式Twitterもだいたいあります(8割方ある)。 公式サイトよりTwitterの方が情報が手厚い(早い)番組もあります。 |
|
Tag | URL | Twitterの番組ハッシュタグのリンク。 まれにリアタイするときに番組ハッシュタグで周りの反響を見たり。 |
ジャンル | マルチセレクト | 「お笑い」「音楽」「作家」「ワイド」などを設定。 |
番組終了 | チェックボックス | 番組終了したらチェック付ける予定。 |
Notion管理のきっかけ
以前は「Googleカレンダー」で管理したり、「Simplenote」というメモアプリで管理したりと試行錯誤していました。
しばらくしてNotionの存在を知り、Notion管理にして半年以上経過しました。
このままNotion管理に落ち着きそうです。
Radikoに「フォロー」とか「マイリスト」とかの機能あるっぽいですが、あまり使ったことがないで詳しいことはわかっておりません。
便利ポイント
ソート機能を活用
タイムフリーの期限があるので聴く優先度を決めるうえでソート順はけっこう重要です。
番組表も辿りやすくなります。
基本「曜日 > 時間 > 放送局」でソートしてます。
フィルター機能も便利
放送局でたまにフィルターかけたりします。
自分の好きな放送局がわかったりします。
(フィルターかけなくても自覚ありますが)
番組終了も管理
Notion管理になって半年くらい経過しますが、ついに年度末(3月末)に何番組かチェックを付けなければならない…悲しい
(自分のお気に入り番組で)現時点で終了のアナウンスがあったのは3番組
行削除でも運用できるのですが、、気持ち的にイヤなので。
過去に聴いてたという履歴を残したいのでフラグ管理で。
ギャラリー機能も便利
「テーブル」ビューだと味気ないので「ギャラリー」ビューもたまに見たりします。
画像はChrome拡張機能を利用すれば自動設定されたりします(後述します)。
表示する画像をカスタマイズできます。
詳細ページで一番上の画像が優先して表示されるっぽいです。
ただし、Notionフリープランの場合はファイルアップロードの容量には上限がありますのでご注意ください。
フリープラン
仕事と生活のあらゆる要素の整理整頓に。
有料のサブスクリプションを利用しなくても、Notionに追加できるコンテンツの量に制限はありません。お好きなだけページやコンテンツを追加いただけます!
1ファイルあたり最大5MBまでのファイルをアップロードできます。
出典:プランと利用料金 – Notion (ノーション)ヘルプセンター
Chrome拡張も便利
「Save to Notion」というChrome拡張が便利です。
番組公式ページとかでこれを使うとデータ登録をサポートしてくれます(細かい操作方法の説明は省略します)。
※「番組名」「番組URL」「icon」「content image」は自動セット
※「曜日」「時間」「放送局」「ジャンル」は自分で設定
作成手順
今回紹介した「ラジオ番組管理」の作り方を別記事で作成しました。
こちらも良ければぜひ。
マルチセレクト×グループ化
マルチセレクトになっている「曜日」プロパティをグループ化すると、曜日別に分割して表示されます。
「月」「火」「水」「木」の4曜日で放送されているナイツ・ザ・ラジオショーとかが分割して表示されて、見やすくなります。
以下の記事で詳しく書いています。
こちらも良ければぜひ。
GASでNotion連携
GASを1日1回実行させて、実行した日(=曜日)のラジオ番組リストをGmailで通知する処理を実装してみました。
以下の記事で詳しく書いています。
こちらも良ければぜひ。
ガイドとチュートリアル
この記事のメインはNotionデータベースの活用事例です。
Notionデータベースの詳しい作成手順や操作方法を知りたい方は、Notion公式サイトの「ガイドとチュートリアル」ページが参考になるかなと思います。
今回の記事に関連しそうなリンクをいくつか貼っておきます。
おわりに
今回紹介したNotion管理にしたページ、ほぼ毎日見てます。
基本PCで見てますがスマホアプリから見ることもあります。
PCからは「作成、更新、参照」で、スマホからは「参照のみ」が良い感じの運用かなと感じてます。
他のNotion活用事例
Notionデータベース活用事例はいくつか記事にしています。
気になる記事があればぜひ。